台湾と言えば甘いミルクティーにタピオカが入っているタピオカミルクティー(バブルティー)が大人気ですよね!
今年、2019年に日本でもヒットしそうと言われているミルクティーはご存知ですか?
仙草奶茶(シエンツァオナイチャ)
ミルクティーに漢方の仙草でできたゼリーが入っているミルクティーです!仙草凍奶茶とも呼ばれていることがあります。
黒色のゼリーはほろ苦くて甘いミルクティーやシロップとの相性が抜群です!
仙草ゼリーはローカロリーで体にも良いということで人気です。
お店でも仙草蜜という名前で清涼飲料水としても販売されています。
スポンサーリンク
仙草ゼリー(Grass jelly)とは?
乾燥させて黒くなった仙草の葉や茎に重曹を加えて煮つめて冷やすと黒いゼリー状の食品ができます。草を乾燥させないとゼリーは緑色になります。
それを台湾ではところてんのように細長く切り、ミルクティーやシロップ、アイスと共に飲み物として提供するお店が多いのです。
暑気あたりの防止効果があるとしても人気があります。
☆いつも当ブログにお越し下さりどうもありがとうございます☆
よろしければランキングを押して頂けますと嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村