新たに迎えた令和。その令和元年初日に婚姻届を提出するカップルが沢山いました!新元号と共に夫婦生活を育んでいこうという想い、素敵ですよね。
役所では婚姻届を出すカップルで行列になっていたという話も聞きました。私の友人でも2組が結婚!とてもおめでたいことです。
さて、芸能界でも令和が開けてからおめでたラッシュになっています!!!
誰が令和婚したのか、早速チェックしてみましょう!
令和元年に結婚した芸能人、カップル
葉加瀬マイ
なんと令和元年になった瞬間、0時に婚姻届を提出したのはグラビアアイドルの葉加瀬マイさん31歳。
3歳年上の一般男性の方と結婚なさったそうです。人生の新しいスタートに元号が変わる5月1日を選んでいます。
葉加瀬マイさんは、映画ライアーゲームや踊る大捜査線に出演なさっていたそうです。あいのり2にもハカマイとして出演していたようなので、若者に人気なのかも・・?!
高橋みなみ
元AKB48の総監督だけあり話題を呼んだ高橋みなみさんの結婚!
お相手はかねてより交際していた15歳年上の一般男性の方。
二人の素敵な写真付きでツイッターにて報告されています。
ご報告です。 pic.twitter.com/pC70ObnTK6
— 高橋みなみ (@taka4848mina) May 1, 2019
幸せで可愛らしい投稿に皆が祝福していました。
沢山のお祝いのメッセージありがとうございます!!
発表時とても緊張していたのですが、
皆さんの言葉を聞いて安心しました😊これからも変わらずお仕事は続けていきますので引き続きよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/HbI55VuxWA
— 高橋みなみ (@taka4848mina) May 2, 2019
松島花
モデルの松島花さん29歳。2歳年上の一般人男性の方と結婚しました。
ユニクロのブラトップのイメージが強いですね。アジアンビューティーさんです。
彼女は平成元年生まれだそうで、新たな元号である「令和」になった日に入籍したいと思ったそうです。
徳永えり
女優、モデルの徳永えりさん30歳も一般男性と結婚。
塩田康平
俳優の塩田康平さん29歳も、一般女性の方と結婚。塩田さんはテニスの王子様のミュージカルに出演していた俳優さんで演劇への主演が多い方です。
View this post on Instagram
Photo by MAEKEN #shooting #ネルシャツ #塩分少な目 #こんな写真見たいとか要望あれば #色んな面をお届けするInstagramにしようと #塩田康平 #多摩川河川敷
あかもんの澤井俊幸と角田紗弥香
よしもとクリエイティヴエージェンシーに所属しているお笑いコンビ「あかもん」(東大卒の高学歴コンビ)と角田紗弥香さんが令和元年初日に結婚しました。
令和婚の考察
スポーツ新聞などが予想していた結婚しそうな芸能人カップルは今回令和結婚しませんでした。例えば
- 二宮和也さんと伊藤綾子さん
- 前澤友作さんと剛力彩芽さん
- 深田恭子さんとIT社長
- 石原さとみさんと前田裕二さん
などなどです。結婚秒読み!と言われている大物カップル達ですが、令和元年初日に結婚とはなりませんでした。
今回は天皇の崩御ではなく、代替わりのため、お祭りムードがあり、このように結婚ラッシュになったのでしょう。日本国中での結婚ラッシュは天皇の代替わりと共に、海外でも注目されました。
まわりの40-50代に比べて30代以下が特に令和への変更に賑わいを見せているような気がします。
この代は平成生まれと呼ばれるなど、元号を意識することが多かったことも一因かと思われます。
令和元年に結婚した人を見ていると、ちょうど平成も31年となり、平成元年前後生まれの人々がまさに結婚適齢期というのもあります。平成元年前後の方の結婚も多く見られました。
とにかく、皆様ご結婚おめでとうございます!!!
☆いつも当ブログにお越し下さりどうもありがとうございます☆
よろしければランキングを押して頂けますと嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村