ワンピースのハリウッド実写ドラマの脚本家に選ばれたマットオーウェンズさんは、どのような作品を手がけているのでしょうか?彼の携わった作品をチェックしてみました!
目次
マットオーウェンズのプロフィール
マットオーウェンズという同姓同名の歌手や、起業家、一般になど沢山いらっしゃいますが、こちらのマットオーウェンズさんは脚本家です。
写真などを見つけることができなかったのですが、唯一イラストがこのような感じで出ていました。
出典:https://fargofilmmaking.fandom.com/wiki/Matt_Owens
ルークケージ(Luke Cage)ネットフリックスTVドラマ
ルークケージのあらすじ
マーベルキャラクター、雇われヒーロー、ルークを主役としたネットフリックスドラマです。ルークの本名はカール・ルーカス。
若い頃は相棒であったが、今はギャングという違う道を選んだウィリス・ストライカーとの確執により、麻薬を所持しているとでっち上げられ、ルークは牢屋に収監されてしまいます。
人体実験を彼の体にすることと引き換えに仮釈放を許されましたが、実験により並外れた怪力を得、鋼のように頑丈な皮膚へと変わってしまいました。
その後、ルークは悪と戦うヒーローとして目覚め、市民を守る稼業を始めるのでした。
ちなみにルーク役は「ミリオンダラー・ベイビー」「ゼロ・ダーク・サーティ」に出演していたマイク・コルター。
マットオーウェンズが携わった作品
ルークケージのシーズン1と2の制作に携わっています。
2016年にスタッフライター(ス)として13エピソード。
2018年にはエグゼクティブストーリーライター(エ)として8エピソードに参加しています。
また、自分で書いたエピソードもあります!(自)
- They Reminisce Over You (2018) エ
- Can’t Front on Me (2018) エ
- The Creator (2018) エ
- The Main Ingredient (2018) エ
- For Pete’s Sake (2018) エ/自
- If It Ain’t Rough, It Ain’t Right (2018) エ
- On and On (2018) エ
- The Basement (2018) エ
- Wig Out (2018) 自
- You Know My Steez (2016) ス
- Soliloquy of Chaos (2016) ス
- Now You’re Mine (2016) ス
- Take It Personal (2016) ス
- DWYCK (2016) ス
- Blowin’ Up the Spot (2016) ス
- Manifest (2016) ス
- Suckas Need Bodyguards (2016) ス
- Just to Get a Rep (2016) ス
- Step in the Arena (2016) ス
- Who’s Gonna Take the Weight? (2016) ス/自
- Code of the Streets (2016) ス
- Moment of Truth (2016) ス
エージェント・オブ・シールド(Agents of S.H.I.E.L.D. )テレビシリーズ
エージェント・オブ・シールドのあらすじ
マーベルコミックスに登場する同名の組織を原作とした外伝的なドラマです!少数精鋭の捜査官達が難解事件に挑んでいく人気ドラマで現在第5シーズンまであります。
マートオーウェンズが携わった作品
マットオーウェンズはシーズン4と5の制作に携わっています。
2016年〜2017年にストーリーエディターとして15作品。
2018~2018年にエグゼクティブストーリーライターとして22作品。
2016年〜2018年の間に自身の脚本で4作品携わっています。
- The End (2018) エ
- The Force of Gravity(2018) エ
- The One Who Will Save Us All (2018) エ
- Option Two (2018) エ
- All Roads Lead… (2018) エ
- The Honeymoon (2018) エ
- Inside Voices (2018) エ
- Rise and Shine (2018) エ
- The Devil Complex (2018) エ/自
- Principia (2018) エ
- The Real Deal (2018) エ
- All the Comforts of Home (2018) エ
- Past Life (2018) エ
- Best Laid Plans (2018) エ
- The Last Day (2018) エ
- Together or Not at All (2018) エ/自
- Fun & Games (2018) エ
- Rewind (2017) エ
- A Life Earned (2017) エ
- A Life Spent (2017)エ
- Orientation: Part 2 (2017) エ
- Orientation: Part 1 (2017) エ
- Self Control (2017) ス
- The Man Behind the Shield (2017) ス/自
- BOOM (2017) ス
- Hot Potato Soup (2017) ス
- Wake Up (2017) ス
- The Patriot (2017) ス
- Broken Promises (2017) ス
- Ghost Rider: The Laws of Inferno Dynamics (2016) ス
- Ghost Rider: Deals with Our Devils (2016) ス
- Ghost Rider: The Good Samaritan (2016) ス
- Ghost Rider: Lockup (2016) ス
- Ghost Rider: Let Me Stand Next to Your Fire (2016) ス/自
- Ghost Rider: Uprising (2016) ス
- Ghost Rider: Meet the New Boss (2016) ス
- Ghost Rider: The Ghost (2016) ス
ザ・ディフェンダーズ(The Defenders) TVミニシリーズ
ザ・ディフェンダーズのあらすじ
こちらもマーベルキャラクターの登場するネットフリックス作品!
デアデビル、ジェシカ・ジョーンズ、ルーク・ケイジ、アイアン・フィスト、この4人のヒーローが結集し、ニューヨークの街にはびこる悪と闘うストーリーです。
マットオーウェンズが携わった作品
ストーリーエディターとしてシーズン1の2エピソードに関わっています。
- Worst Behavior (2017) ス
- Mean Right Hook (2017)ス
ワンピース ONE PIECE TVミニシリーズ
マットオーウェンズが携わった作品
2000年に公開されたワンピースのアメリカ版アニメの脚本をマットオーウェンズが8エピソード手がけています。
- Protect Kaya! Usopp Pirate Gang Takes Action! (2000)
- Defeat Kuro! Usopp’s Tear-filled Determination! (2000)
- Luffy’s Revival! Miss Kaya’s Life and Death Confrontation (2000)
- The Terrifying Duo! Nyaban Brothers vs. Zoro (2000)
- Battle! The Black Cat Pirate Crew. Battle on the Slope! (2000)
- Revealing the Conspiracy! The Pirate Caretaker, Captain Kuro! (2000)
- The World’s Strongest Weirdo! Jango the Hypnotist! (2000)
- Honorable Liar? Captain Usopp (2000)
なるほど、既に2000年の時にワンピース作品に携わっているのですね。今までマーベル・コミックスの作品を手がけていただけあり、漫画的なアクションや仲間達との闘いなどのストーリーを得意としている方なのでしょう!!
とにかく、ワンピースの実写ドラマがどのようになるのか楽しみです!その他のスタジオやプロデューサーについてはこちらの記事も併せてどうぞ